スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
着工(12週目)パート9 2Fサッシ・ドア
2007 / 12 / 13 ( Thu ) こんにちは~(≧∇≦)
みなさんインフルエンザ予防接種はやりましたか? ![]() わが家はまだやってません・・・・ というかどうしようかな~ 子供達3人分しかも2回はかなり厳しいです。(予算的に)(>ω<;) 予防接種してもインフルエンザかかる場合もあるだろうし。 こんな甘い考えじゃ、後で痛い目にあうかな。 インフルにかからない事を祈りつつ、今日も頑張ります。 応援ポチもよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 今日は、着工(12週目)パート9 2Fサッシ・ドアです。 使われているサッシはほぼ、トステムを仕様していました。 (たぶん・・違ってたらごめんなさい・・) 重さにビックリかなりズッシリしているので! 2FLDKのサッシ ![]() ![]() ![]() ここが一番大きいサッシでした。 W270×H178 カーテンが悩みました。 一応バーチカルブラインドで考えています。 廊下からLDKに入る部分の引戸。 ![]() ![]() ![]() わが家は子供部屋以外は、引戸にしてあります。 LDKからの灯りが扉からこぼれていい感じです。 廊下から見た子供部屋の扉 ![]() ![]() ![]() いずれ間仕切りでもして、子供部屋を作ってあげるときのためドアは2箇所です。 これも、扉に小さな□があってカジュアルな感じでかわいかったです。 キッチン横の勝手口 ![]() ![]() ![]() このドアには感動しました。 勝手口のサッシは普通の開き戸だとばかり思ってましたので。 上下にドアが移動してこんな開け方ができるなんて。 ![]() チョットだけ空気の入れ替えしたいな~って時便利ですね。 屋上の扉も同じ開け方が出来ます。 ってなことで今日はここまでで!! ![]() ![]() 二世帯住宅 ランキング参加中です。(≧∇≦) ありがとうございました(^O^)/~ スポンサーサイト
|
--予防接種か~--
家も子も最初打たなくて、えらい目にあったから、もうそれからは打つようにしてるよ。 自分も調子悪くてインフルエンザなったかな?って思って検査してもらったけど、検査したとき涙出そうなぐらい痛かったもん。 それが子供ならなおさら耐えられないかな? しかもインフルエンザなったとき死にそうにぐったりしてたよ。 1人なったら、1週間、3人続けてだと3週間会社休むと思うと恐ろしくない?? 賭けに出るか?う~ん 1回でも効き目はあるみたいなので、今の時期なら先生に相談してみてはどう?
by: ノブノブ * 2007/12/13 18:09 * URL [ 編集] | page top↑
----
ノブノブちゃん コメントありがとうね。 そうなんだよねかかったときのこと考えると恐ろしいわー 大変なことになりそうだよ。いやいやなるよね。あーどうしようかな~ なんであんなにも高いんだろうか。 1人2600円ぐらいするもんね。 3人分・・・7800円 自分いれたら4人分・・・・10400円・・・高 1回は打っておかなきゃかな・・・ |
|
| ホーム |
|